Beams-beams |
MyWebsite&Frends
庭の改造 はこちらから
Main Site こちらにも遊びに来てね♪ 旧作はこちら↓ Beams *excite以外のブログ いとお菓子なブログ ginka工房のクラフト・料理三昧 飼猫日記 ぴあの ぷらす α *詳しいプロフィールはこちら ![]() お気に入りブログ
スロウなじかん。 しろうさくろうさ うさんぽうさこBlog 普通の専業主婦だって、何... spoon's bread お気に召すまま Fumi's kitchen Piece 主婦的生活 俺の夕食 喰ってやろう!! はなとキッチン・・・冬支度 To be sweet ... Big Tree spoon's dail... プニプニさんのひとりごと。 **おやつのお花** ... シエスタのお昼寝ブログ Jet stream cafe コロケツ☆ kitchen diary 毎日を大切にⅡ お菓子の森のこびとたち ●○YASUSHI ~D... *色々ことこと* 以前の記事
2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 最新のトラックバック
|
月曜日から3日間、おやすみ続きです。木曜日から10日間、忙しくなりそうで・・・嵐の前の静けさ?でもなかなか、のんびりもしてられないけどね~セイカクテキニ・・・( ̄m ̄〃)
11月27日月曜日の夕食 ![]() 簡単焼肉(焼肉続き・・・でも全く違う作り方だし!)・茹でもやし、ピーマン添え ![]() 前出の居酒屋うさぎで食べた、『レンコンのぱりぱり揚げ』の真似っこ♪ ![]() 巷で流行ってる『ゆずこしょう』って物、買ってみた。唐辛子は苦手だけど、柚子は大好き!だからこのスパイスは、かなりOKでした^^v さぁ、何につける? 11月28日火曜日のどたばた。 ![]() 残りご飯でレタスチャーハン・カップスープ ![]() 小イカとアンチョビーの炒め物。今回はアンチョビーも投入。コクが出るわ~ ナンだかやっつけ仕事の夕食になってしまいました。それには色んな事情が絡んでまして・・・ その訳は。。。↓ ▲
by s-katerina
| 2006-11-29 09:10
| 名古屋
少しずつ、自分の中で消化しています。口に出して言えない、そんな自分が嫌いですが、くだらないことで周りを巻き込むのも嫌。なら自分で黙って消化しましょう。一人になれるんだから。
土曜日の午後、珍しく息子と買い物に。通学用のスニーカー・フットサルシューズ・スノトレ(防水雪道用スニーカー)・アンダーウエアの長袖・私服・ダウンのジャンバー。締めて2万円! あぁ、どれだけ買ったら満足するのか、君は! でも、まとめ買いは男子の特徴でも有るらしいので、しばらく様子見させていただこう。とにかく暖かい上着さえ着てくれればいいから。 日曜日は、娘と買い物に。やはり綿の入った上着(大人サイズM)・ハイネックのTシャツ(ユニクロ)・ミスドで手帳もらって・スノトレ・雑貨屋 まるで2日間、市中引き回し状態。これじゃ、ブログやってる暇ないっしょ? 二人が満足してくれて、着られなくなった洋服も快くもらってくれる方があって、とてもうれしい! 日曜日の夕食は ![]() 久々の焼肉!このホットプレート10年使ったので、もう捨てます。蓋が壊れて、半分ヒーターが弱くなって、トッププレートがひっつく。もう充分だよね。ありがとう。 牛バラ・豚バラ・鶏もも・小イカ(これは昨晩のまねっこ)・味噌汁・サラダ・焼きそば ▲
by s-katerina
| 2006-11-27 11:35
| お料理
11月25日土曜日、以前から約束していた役員メンバーと飲み会。その彼女は打ち上げで体調悪く、つぶれてしまったのでリベンジも兼ねてねv( ̄∇ ̄)
お店は近くのうさぎです。初めて伺うので、朝から浮き浮き~~♪ ここは、今年度育友会(小学校PTA)の会長さんの奥様のお店です。お料理が美味しいと評判でしたが、なかなか行くチャンスがなくて~今回やっと実現! もう撮影も忘れて、ひたすら食べて食べ、おしゃべりして食べて、飲んで。食べて食べておしゃべりして食べて飲んで。午後6時半から10時半まで、4時間。楽しかった~~~( +・`ω・´)b☆ まだ若い奥様ですが、年の離れたご主人と仲よさそうに切り盛りしていらっしゃいます。ご主人は、お子さんを寝かせて、ご自分のお店に行かれるので、一緒に飲むことは出来ませんでしたが、また次の機会に! 留守宅の食事は 『煮込みハンバーグ』『レタスのサラダ』『ツナポテト』『バターライス』 撮影こそお願いしませんでしたが、子ども2人で仲良く済ませたようです。大きく頼もしくなりました。お母さんは子どもを置いて、飲み会にいける日が来るとは、夢のようだわ★ こんな風に、楽しいことがあるとまた、明日からガンバロウって、パワーが漲る。 みんなありがとう。友人も、家族も、奥様も。 ▲
by s-katerina
| 2006-11-27 11:26
| 友人
あっという間ですが。最近、ゆっくりブログに向かえない私・・・。
時間の余裕がない=自分に余裕がない=イラつき気味=腹が減る・・・? そんなわけで、ちっとも寒さが続かなく、秋なのです。食欲もそのまま継続中。。。ヤベ~ いつから更新してない?と思ってさかのぼったら、23日からね。ではスタート~~~ 11月23日木曜日(勤労感謝の日)・・・ったく~主婦だって勤労者だぞ。誰か感謝してくれ! お出掛けせずに、娘とお菓子を作りました。最近とんとご無沙汰でしたので、リハビリ兼ねて・・・ ![]() スィートポテトと、クレープ。クレープの中身は、いつぞやに煮た『紅玉』・生クリームとみかんの缶詰の2種。お腹いっぱいですよ~ ![]() 夕食は、引き続き娘のサポートで『ミックスフライ』 エビ・イカ・牡蠣。茹でキャベツとツナのサラダ・コーンスープ・揚げなす 揚げたてのフライは、どれも美味しくあっという間の完食! 11月24日金曜日 ![]() ![]() 今期2回目の『おでぶ』(おでん) にんじん・なるとはnanadazuのところで学習。大根・サトイモ・卵・こんにゃく・ちくわ・3色団子・ごぼう巻き。 そして私は味噌で食べる!息子も一部、味噌をかけて食べる。オットは、別皿で味噌を。。。 ▲
by s-katerina
| 2006-11-27 11:18
| お料理
駆け足で過ぎ去りました。明日からグッと冷え込む予報で・・・
毎年?恒例のイルミネーション。今年は庭に自転車置き場を作る関係で、ちょっと遅くなりましたが、明日点灯式!の予定。 今日大物を飾りましたが、300球の電球、点かないのがたくさんあってびっくり! LEDは球切れがないのですが、寒々しいので嫌い。やはり従来の電球が温かい光で好きなんだけどね~。ちょっと苦戦かも。 エキサイトも動画が載るようになったので、頑張ってあっぷっぷしなければ! 今日は、耳鼻科が混んでて、中学の懇談会もあって、その後軽く呼び出しもあって、息子と行き違いもあって、思いがけないイベントもあって・・・ナンダカスゴクツカレマシタ。でも誰もわかってくれなくて、言い訳がましいことも言いたくなくて、こんな時間にブログしてるのだ。嫌い。自分も家族も嫌い!!! 11月20日月曜日の夕食 ![]() ブリの塩焼き・炒り豆腐・ほうれん草の胡麻和え・茶碗蒸し・ご飯 娘は鯖の塩焼き・息子は鯖1切れと、ミートボール(冷凍)・大人はブリで。 鍋に入れるはずの焼き豆腐を忘れたので、炒り豆腐などという手の込んだ、人気のあまりないものを、時間をかけて作っちまった・・・(。´・ω・)。゜+.ショボーン 11月21日火曜日の夕食 ![]() スープカリー・ご飯とうどん。 ![]() 遅くなったけど、食べきる前にゆで卵も投入!ナンだか後手後手に回る食事の支度だ! 今夜(11・22)はこれでご勘弁を! ![]() 名古屋名物!味噌煮込みうどん♪ オットが社員旅行のビンゴで当てたセット。大須ういろうなどと、麺には遠いメーカーなのであまり期待はしなかったけど、ちょっと甘めで以外に美味しかったわ~ 袋に書いてある通りに作ると、味噌煮込みは不味い・・・。やはり秘伝?の作り方でね( +・`ω・´)b☆ 時間がバラバラになったので、こんな個人土鍋が大活躍です。温まったし、ちょっと心も軽くなったかな。明日は祝日だけど、息子が試合で5時半起き(*・ω・)ゞデシッ ▲
by s-katerina
| 2006-11-22 23:13
| お料理
手作りのお店・・・着々・・・
たっきーさんのこのエントリーを読んで、時間も場所もいい感じだったので、昨夜の留守番のご褒美も兼ねて、娘とお出掛けしました^^ 野々市町の新役場で開かれた『手作りの店』 早く行った方がいいかナァ~と昨晩、9時半起床・10時半出発!と決め、就寝・・・ でもコンサートの興奮か、なかなか寝付けず。。。魔興奮冷めやらぬ同行者から続々と深夜のメールもあり・・・12時過ぎまで起きてました(><) 朝はいつもの6時に目が覚めて、もったいないかもう少し・・・( +・`ω・´)b☆ 気づけば、電話が鳴り実家より。まだ寝てる・・・と切って、時計見てひっくり返りました。 10時15分!むきゅ~~ 出かける時間じゃないか!慌てて娘に声をかけ、着替え・洗面・化粧(これは外せない)を済ませ出発! 現地ではもう、長蛇の列・・・へーすごい人~と見上げたら、誰かが私に手を振ってる・・・??? ア~生徒さんです。手招きされるままに、のぼりちゃっかりと、列に合流。 で開場~~~( +・`ω・´)b☆ ![]() ![]() 念願のたっきーさんのシュトーレンやパンペルデュ・食べちゃったけど、そばバーガー♪ ロールパンと、キルトのツリー。買ったナァ~¥3150 ![]() これは娘の買い物。彼女の堪能してくれたようです。楽しかったね。 お腹空いてたから、全部おいしそうでね・・・もっと自分で作れよ!ッテ感じでした~^^; たっきーさん^^名乗りもせず、ごめんなさいね。完売しましたか? ▲
by s-katerina
| 2006-11-19 13:48
| 出来事
前々から、11月18日のこといろいろ決まってて、それに追加するように予定が入って^^
4人家族がそれぞれに過ごす、初の土曜日を迎えました♪ まず息子、念願の一人旅で、名古屋にお出掛けです。JRのホームには実家の父がお出迎え。 豊田スタジアムで行われるJ1名古屋グランパスエイトVs浦和レッズの試合。夏休みから絶対に見に行く!と決めていて、弟家族の計らいで実現です。 それにしても中2で初の一人旅。大丈夫なのはわかってるけど、ドキドキモンでした。 始発午前6時25分発しらさぎ2号に乗るため、4時50分に目覚まし(私が)をかけ、起きて着替えをしていたら、息子が起き出しました。ふ・・ふんっ!学校のときは絶対起きないくせに! で、出発。途中、オットの携帯を持ち忘れに気づき、引き返すというアクシデントにもめげず、13分あまりで駅到着。早っ! すぐに帰宅し、ちょっと休憩・・・する間もなく、オット起床。 それから、オットの通常出勤を見送り、娘と買い物へ。 私は夕方より、コンサートに出かけるため、娘はオットの帰宅まで一人で留守番です。 誰かのところに行くのも、大人が留守番に来てくれるもの嫌!一人で大丈夫ってユーので。 罪滅ぼしじゃないけど、ちょっと二人の時間をネ。 帰宅後、軽く仮眠して2時から夕食の準備とおにぎりの準備。風呂掃除・洗濯物片付け。 嵐のようにこなして、4時15分に出発です。 ここからはコンサートの顛末 ▲
by s-katerina
| 2006-11-19 13:46
| お料理
11月15日水曜日
せっかくの休日だったのに、ネッツの点検に行ったら待たされた!2~30分って言われたのに。1時間以上だよ!予約したのにさ~。暖かくて眠くなったけど、眠れない状態って辛いわ~ ![]() 豚肉のピカタ・にんじんグラッセ・ほうれん草ソテー・ひじきのサラダ・味噌汁・ごはん ![]() ♪マークで撮影しましたが・・・ナニカ? オットは、靴が壊れて帰宅。赤福と伊勢うどんを買って来てくれました。お疲れ様~♪ 11月16日木曜日 午前中、エアロビクスをサボって,こんなの作りに行ってました~。 ![]() トールペイントのトートバッグ ![]() こんな風に描いてあります。あぁ2時間たっぷりと。。。力作ですよ~(`・ω・´)シャキーン 夕食は、回鍋肉・冷凍のシューマイ・まるちゃんのワンタン ![]() ▲
by s-katerina
| 2006-11-17 16:45
| お料理
![]() ツイ先週まで、リビングに敷いていた夏物綿のラグ。捨てようと思って、丸めてました。でも、捨てるのお金かかるんだよねぇ・・・ と、色んなウサギのブログの読み逃げしてたら。。。ウン。こんな風にして、あ-してこーして。。。 (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)ウンウン いい場所が出来たと思いませんか?2つ折りにした間に、ペットシーツも挟みました。藁のかごに前足をかけるので、ボタンをつけて輪ゴムで引っ掛けました。 さぁ、いらっしゃい~ ![]() あっちを確認 ![]() こっちを確認 ![]() これがボタンでね。 ![]() 慣れない所に入れられて、臨戦態勢だよ。耳が立ったままだもん! ▲
by s-katerina
| 2006-11-17 16:37
| らび・みぞれ
もちろんお鍋(ココットロンド)もだけど、寒くなるとナンだかグラタンやら煮込みやら・・・。
心まで温かく、会社や学校ですり減らした家族の、体も心も包み込むような夕食を作りたい。 と、昼間は思うのですが夕方になると時間との戦いで・・ついつい(。´・ω・)。゜+.ショボーン イライラをぶつけないように、一人の時間を楽しみ余裕を持って、家族に接しなきゃね。 11月12日日曜日 この日は会社の展示会。集客キャンペーンだかなんだか、社員の動員命令があったようで、オットから要請されました。仕事のことは持ち込まない人だけど、思いあまって・・・? 生徒さんに声をかけ、来てくださる方がいらっしゃいました。 オットよ。この土地での自分の人脈もそろそろ、視野に入れたお付き合いを広げて欲しいよ。 今回は特例ですよ。友人・生徒さんを売るようなこと、もう出来ないからね。ゴメン。 来てくれたキミちゃん・ユミちゃん。ありがとう♪ ![]() レタスしゃぶしゃぶ。お・・・お肉に値札が貼ったまま・・・2パック1000円の特売品っす。 11月13日月曜日 今週唯一、お天気のいい一日の予報。ならこの日しかない!と、植木と格闘&掃除機。 娘の部屋、ベッドの下がありえない埃だった・・・アレルギーなのにすまない! お天気が悪くても出来る『アイロンがけ』は、また後日( +・`ω・´)b☆ ![]() マカロニグラタン・サラダ・フランスパン・卵スープ 別にヒマじゃないけど、ナンだか作りたい・・・と娘が久々にキッチンへ乱入! チャンス!とばかりに、たまねぎスライス・鶏肉カット・ホワイトソース作り・グラタン皿に盛り付け。と一連の簡単作業を、じっくりしてもらいました^^v ホワイトソースには、生クリームに卵黄を混ぜたものを投入。 (*゚ロ゚)ハッ!!・・・・お・美味しい。くどくない。まろやか・・・牛乳の渋み?を消してくれる。 これはもう病みつきかも。また贅沢な道に迷い込んでしまったよ _| ̄|○ 11月14日火曜日 オットが1泊で名古屋・伊勢志摩の社員旅行へ出かけました。(。'ノI')コチョ やったー! 久々にのんびりできるぅ。独り酒しちゃお。高価なおつまみも買っちゃお。 でもね・・・ひっきりなしに入るメールや電話で、少々疲れ気味。移動や観光でヒマなんだよね。きっと・・・ 私も火曜日は1週間で一番忙しい日なのに・・・もう夕食の時点でアウト! 寝てしまいました~。まぁ朝も早かったしね~。高価おつまみは、また後日(*・ω・)ゞデシッ ![]() 冷蔵庫・冷凍庫のご飯を総動員して、チャーハン・麻婆春雨のラーメン風仕立て。 チャーハンは、一人分ずつ炒めました。まぁ合格圏内らしいよ。by息子 ▲
by s-katerina
| 2006-11-15 15:09
| お料理
|
カテゴリ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||